こんにちはこんばんはヒッピーインサイドスケートスクールです。
「ヒッピーインサイドスケートボードコンテスト」
日時2026年2月21日(土)只今コンテスト開催に向けて準備中です。
9月〜10月にエントリー開始予定ですが
詳しい内容などにつきましては追ってブログやInstagramにて発信いたしますので楽しみにお待ちください!
土日に滑ろう;6月から始まっています。県外の方限定土日10時~12時、14時~16時の開放、滑走料金はスクール料金込みで2000円(ただ滑りたいだけなら1500円2時間)前日までにDM、mail、電話などでお伺いお願いします。:1200からドロップが出来ればOK。月に何回でも参加できます。
7月より平日の個人レッスン受け付けます1時間。料金3000円(滑走料込)時間応相談😯短期間で急成長したい方😍グループレッスンの苦手な方🤩平日しか動けない方お勧めです。
スケボー購入から3か月メニュー(2か月目>3か月目)
2ヶ月目:「自分で滑れる」を増やす
■ 週2〜3回(45〜60分)
▼ 目標
-
自信を持って進めるようになる/カーブや坂にトライしてみる/プッシュからターンして戻れる
メニュー内容😯 練習内容...①直線プッシュ → ターン → 戻ってくる:ボードコントロールの感覚を養う➁ゆるいスロープで滑る(ヘルメット&プロテクター必須);スピード感に慣れる③小さなランプやバンクにチャレンジ:上下の動きに慣れる④プッシュ→ターン→ブレーキの流れを1セットにする:一連の動作を自然にできるようにする
3ヶ月目:「技」への第一歩
■ 週2〜3回(60分)
▼ 目標
-
ボードの動きに合わせられる/テールを弾く感覚を練習(オーリーの準備)/ボードを操る楽しさを体験!
メニュー内容😯 練習内容...①チックタック(左右に振って進む):前足・後足の使い分けの感覚を得る➁マニュアルのまねごと:バランス力アップ③ランプのエントリー・戻る練習:スケートパークへの第一歩④好きなことを自由に(遊びながら): スケボー=楽しいを体で覚える
安全装備と補足アドバイス
-
必ずヘルメット、ひじ・ひざパッド、手袋を着用/親も一緒に見守って、楽しく/声かけを無理せず「できた!」を積み重ねることが大事
-
-