【キミのチャレンジを待っている!スケートボード大会 早期エントリー開始!】
スケートボードに自信がなくても大丈夫!来年2月21日に開催される「ヒッピーボールコンテスト」は、挑戦する気持ちを大切にする大会です。初心者でも、ちょっと怖がりな子でも、楽しむ気持ちがあれば十分。九州ボールコンテストとして、子どもたちに新しいチャレンジの場を提供します。安全面も万全で、しっかりサポートするので親御さんも安心です。大会では入賞者には豪華商品用意していますよ😍
そして嬉しいお知らせ!エントリーが始まりました。まだ定員には余裕がありますので、迷っている方も今すぐ申し込み可能です。
■ エントリー料金
-
早割特典(9/1〜11/30):3,000円
-
通常(12/1〜):4,000円
雨天中止 雨天中止 雨天中止
■ 大会詳細
キッズクラス (小学3年生以下)・ジュニアクラス (小学4年生〜6年生) シニアクラス(中学1年生~3年生)
各クラス 5人〜6人のグループにを分け、グループごとに公式全体練習15分
練習後、本番滑走45秒を1トライの流れとなります(エントリー人数によって運営方法が変更になる場合がございます。ご了承ください)
挑戦する一歩が、きっと楽しい思い出と自信につながります。さあ、一緒に大会を楽しみましょう!
参加者の人数次第で時間割が変更になることがあります。
超絶トリックより、心に届く一本のオーリー
スケートボードを続けていると、つい「もっと難しい技を!」と考えてしまいます。フリップイン、フリップアウト、レールのコンボ…。もちろん、そうした挑戦はとても大切です。でも、本当に人の心を動かすのは、いつも難しい技でしょうか?
世界的に有名なロックバンドMR. BIGは、結成当初から“超絶テクニック”を武器にしていました。ベースのビリー・シーン、ギターのポール・ギルバートといった名手たちが集まって、「これで世界を驚かせるぞ!」と自信満々。しかし、1枚目のアルバムはそこまで大ヒットせず、2枚目もなかなか伸びませんでした。ところが、そのアルバムに“おまけのように”入っていたシンプルなバラード曲 「To Be With You」 が、ラジオから火がつき、なんと世界的な大ヒットに。技巧を凝らした難しい曲ではなく、素朴でまっすぐな一曲が、人々の心を動かしたのです。
スケートボードも同じです。難易度の高さだけが価値ではありません。誰もが見て「かっこいい!」と感じるオーリー、楽しそうなクルージング、仲間と笑顔でつないだライン。そんなシンプルな滑りが、誰かの心を動かし、スケートボードの魅力を伝えることもあります。
難しい技を追いかけながらも、ぜひ「心に届く一本」を目指してみましょう。